ページの本文へ

Hitachi

TOP MESSAGE

トップメッセージ

ものづくりの面白さを感じながら、会社と一緒に成長してほしい。

当社は船や鉄道、産業機械における動力伝達装置の供給を通して社会や環境に貢献し続ける企業です。

当社で働くことは「ものづくりの面白さ」を知ることだと、私は思います。日立ニコトランスミッションのものづくりは、自動車製造などと比較すると小さなシステムです。しかしだからこそお客さまのニーズをつかむことから始まり、設計・製造・納品・メンテナンスと、ひとつの製品づくりに一貫して関わることができます。もしもギアが壊れたら、船も鉄道も動きません。国のインフラを守る、大きな責任とプライドも感じられる仕事です。また、時代が変わり、たとえば燃料が水素やエタノールへ、エンジンがモーターへ変わってもギアがなくなることはなく、その時代に沿ったギアが求められます。絶えず必要とされるものを世の中に送り出すために知恵を絞ること、新たな技術を開発していくこと。それが当社で働く楽しさであると思います。

これからますます不確定な時代になることが予測されますが、当社の強みである、お客さまの個別の要望を満たすカスタム設計力や、ライフサイクルで提供するサービス、最先端技術やデジタル技術を投入した製品の開発により、私たちはさらなる成長をめざせると確信しています。海外事業の本格的な拡大により、皆さんの活躍の幅はどんどん世界に向かって広がるでしょう。どんな環境変化にも適応できるフレキシビリティのある人を、私たちは求めます。さまざまなことを吸収し、周りに影響を与えながら、会社とともに成長していってほしい。会社を選ぶ際には、理系・文系などの枠で自分をくくらずに「ものづくりに興味がある、やってみたい」という思いをどうか大切にしてください。皆さんの挑戦を、楽しみに待っています。

株式会社 日立ニコトランスミッション 取締役社長 松井 志郎