営業
お客さまの課題解決に向け、関係者と連携し、プロジェクトを成功に導く

主な業務内容
お客さまの課題・ニーズを深く理解し、社内の関連部署と連携して解決策の企画提案を行います。また、製品づくりから納入までの進行管理や見積の調整、さらに納入後の顧客サポートまで幅広く担当します。
仕事の魅力
プロジェクトの前線に立ち、当社とお客さまとの信頼関係を築く要となる存在です。お客さまと接する機会が多いため、課題解決に自社製品が貢献している実感を直に得られます。また受注拡大などを通して、自己成長を感じることができます。
生産管理
納期に間に合うように、製造工程をトータルで管理・調整する

主な業務内容
お客さまが希望する納期に間に合うよう、生産能力(人・設備・場所など)を考慮しながら、工程管理・売上管理・原価管理・棚卸資産管理を担っています。モノづくりの流れをトータルで管理する仕事です。
仕事の魅力
製造現場の司令塔的役割を担う存在です。製造の工程を俯瞰でき、関係部門とのコミュニケーションを通して、モノづくりの環境や技術全般を広く知ることができます。
調達
生産に必要な原材料や部品を、最適な条件で調達する

主な業務内容
生産に必要な資材を、QCD(Quality, Cost, Delivery)を考慮し、最適な条件で購入します。具体的には、製品づくりに必要な原材料や部品を、適正なタイミングで、適切な品質とコストで調達できるよう手配します。
仕事の魅力
製造部門の要望をもとに取引先に交渉したり、さまざまな人とコミュニケーションをとりながら進める仕事です。業務に関連する各種法規や専門知識なども身につけることができます。
設計
お客さまのご要望をかなえる製品を模索し、具現化する

主な業務内容
お客さまからの仕様書のもと、製品の設計書を作成します。製造部門と連携しながら当社が蓄積してきた知見や技術を用いて、試行錯誤を繰り返し、品質を第一に、お客さまのご要望をかなえる製品の実現に向けて取り組みます。
仕事の魅力
当社では、1製品の詳細設計を原則、1人で担当します。設計図の作成だけでなく、テストや納品までを一貫して携わることで「自分の作品」としての誇りを持つことができます。お客さまのご要望を実現したときの喜びも格別です。
生産技術
設計図をカタチにするために、生産工程を設計する

主な業務内容
設計図を形にするために、生産工程を設計します。設計部門と製造部門の橋渡しの役割を担い、双方とコミュニケーションを取りながら、生産性が高く、品質の高いモノづくりを実現できる製造ラインを整えます。
仕事の魅力
設計部門と製造部門、両方の知識が必要な業務のため、幅広い知識が身に付きます。また、当社は事務所と工場が近いため、製造現場の社員の声を直に聞きながら、技術を磨くことができるのも魅力です。
品質保証
製品の品質を守る砦として、企業価値の向上に貢献する

主な業務内容
品質保証は、受注から製造、出荷、納品後まで、製品の状態を管理・保証する仕事です。完成した製品がお客さまのご要望通りの仕様になっているか、安心して長く使っていただけるかを確認し、品質を保証します。
仕事の魅力
製品の品質は企業の信用に直結します。品質保証は、製品ライフサイクルすべて関与し、不適合な製品を外に出さない砦(とりで)として重要な役割を担っています。企業価値の向上に大きく貢献する実感を得られる仕事です。
製造部門
磨き上げた技術力を結集して、製品を仕上げる

主な業務内容
加工方法の検討から工程管理、実際に手を動かして製品の加工から組み立て作業を行います。安全第一に、高い品質の製品を製造できるよう、技術力を磨き、モノづくりに取り組んでいます。
仕事の魅力
工場で直接モノづくりに関わり、自社製品の大きさや迫力を目の当たりにすることができます。また、実際に手を動かして作業することで、自身の技能の成長を実感することができます。